【射撃部】第26回(2024年度)日本学生選抜スポーツ射撃競技大会

Spread the love

岡山商科大学体育会射撃部です。

この度、栃木県ライフル射撃場にて6月14日(金)から6月16日(日)に開催された第26回日本学生選抜スポーツ射撃競技大会(全日本学生射撃スポーツ連盟主催)へ出場してまいりました。

エアライフル男子立射60発競技(ARMS60・個人)では、経済学科2年の主将、戸田陽翔さんが第3位となり、中四国地方の大学で初めて表彰台に上がることができました。昨年、同じ栃木県で行われたインカレでは銃器トラブルにより悔しい結果となりましたが、今回は見事にリベンジを果たしました。

エアライフルミックスマッチ(団体戦)には、戸田・藤井ペアで挑みましたが、思うような射撃ができず、悔しい結果に終わりました。課題が多く浮き彫りになった試合でしたが、これを糧にして次戦に向けて準備を進め、問題点を克服していくつもりです。

エアピストル競技では、井下紗彩也(法学科1年)がエアピストル女子60発競技(APW・個人)で第3位に入りました。男子60発競技(APM・個人)では、中山惇之丞(法学科1年)が準優勝し、佐津間昌洸(法学科4年)が8位入賞を果たしました。これにより、1年生の井下と中山が男女で表彰台を獲得し、男子チーム(佐津間・中山)はW入賞の成績を収めました。

選手たちの粘り強い頑張りにより、出場したすべての個人種目(APM、APW、ARMS60)で中四国地方の大学として初の表彰台を獲得しました。

また、個人戦に出場した全選手が見事に入賞を果たし、素晴らしい結果を残しました。

この成果は、最後まで諦めずに戦った選手たちの努力の賜物です。

また、大会を円滑に運営してくださった学連の皆様、そして日頃から温かいご支援をいただいている皆様に、心から感謝申し上げます。

次戦に向けて、さらに成長し、より良い成果を目指して努力して参ります。

皆様の応援が私たちの力となりますので、引き続きご声援をよろしくお願い申し上げます。

これからも岡山商科大学体育会射撃部をどうぞよろしくお願いいたします!

団体戦

エアライフルミックスマッチ

戸田陽翔・藤井弥雅ペア 出場

個人戦

・男子エアピストル60発競技

中山惇之丞(法1) 準優勝 

佐津間昌洸(法4)8位入賞 

・女子エアピストル60発競技

井下紗彩也(法1)3位入賞 

・エアライフル男子立射60発競技

戸田陽翔(経済2)3位入賞 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です