岡山中央卸売市場「いちば大学」

水産物や青果物市場のせり売りや食品の衛生管理、市場の現状について話を伺い、貴重な旬のものを頂きながら、卸売市場の役割や流通の仕組みなどを学習しました。

実施日:2016年12月3日
場所:岡山市中央卸売市場
参加学生:法学科3名、経済学科6名、経営学科2名、商学科9名
担当教員:経営学科 大東 正虎 准教授、商学科 海宝 賢一郎 准教授、
     産学官連携センター

若者による少子化対策プロジェクト②

結婚サポート事業に対する意見交換会を実施し、若者の意識と10年先の長期ビジョンを提案しました。

実施日:2016年11月24日
場所:おかやま出会い・結婚サポートセンター(岡山市)
参加学生:経済学科4名
担当教員:経済学科 國光 類 講師

キッズビジネスパーク

公益社団法人岡山青年会議所主催の「第3回キッズビジネスパークin岡山~ぼくたち・私たちの夢さがし」へ参加協力。
学生が店長となって、企業の方や岡山東商業高校の生徒と共に一つの職業ブースを運営し、子どもたちの就業体験のサポートを行うことにより、子どもを通して働くことや社会の仕組みについて学ぶことができました。

実施日:2016年8月28日
場所:岡山ふれあいセンター
参加学生:法学科1名、経済学科2名、経営学科14名、商学科11名
担当教員:商学科 海宝 賢一郎 准教授

若者による少子化対策プロジェクト①

行政主導の婚活支援を調査するため、「縁結びサポーター登録研修」に参加しました。

実施日:2016年6月4日
場所:津山市圏域雇用労働センター(津山市)
参加学生:経済学科6名
担当教員:経済学科 國光 類 講師