卓球部より、最近の大会の成績を報告します。
●第71回中国卓球選手権秋季大会―秋季リーグ
@ZIPアリーナ(2021.8.30~31)
・男子団体戦Ⅰ部リーグ 優勝
・女子団体戦Ⅰ部リーグ 第3位
●第87回全日本大学総合卓球選手権(個人の部)予選兼
第7回オール西日本大学卓球選手権大会(個人の部)予選
@ZIPアリーナ(2021.9.1~2)
・男子ダブルス 3位(岩本翔希・高柳玲)、
5位(前山優也・三上裕太、播柊真・菊池光祐)
・男子シングルス 3位(三上裕太)、ベスト8(高柳玲)、
ベスト16(前山優也、播柊真、岩本翔希)
・女子ダブルス 優勝(阪口陽芽菜・清水真梨)、3位(木村麻希・高橋希実)、
5位(井内見咲・藤森結衣)
・女子シングルス 準優勝(清水真梨)、ベスト8(阪口陽芽菜、藤森結衣)
以上の結果、第87回全日本大学総合卓球選手権には男女12名が、第7回オール西日本大学卓球選手権大会(個人の部)予選には男女14名が参加資格を得ました。
最後に、卓球部男子主将の播さんより、今後の抱負を語ってもらいました。
私たち岡山商科大学卓球部は、現在25名で活動しております。
日頃から、中国学生卓球選手権春季秋季大会(リーグ戦)・中国新人学生卓球選手権大会で、全種目制覇を男女で目指して練習に励んでいます。
今後の抱負は、中国学生卓球選手権大会での連覇と全種目制覇です。更には、全日本大学総合卓球選手権大会・団体の部(インカレ)と、これから開催される個人の部やオール西日本大学卓球選手権大会での上位進出も目標としています。
コロナ禍で活動が難しい中にあっても、多くの方々が支えてくださっています。そのことに感謝して試合のつもりで日々の練習に臨み、チーム一丸となって精進し本番で良い成果を出せるように頑張っていきます。
今まで先輩方が築いてきた岡山商科大学卓球部を更に良いチームにし、支えてくださる多くの方々に良い報告と恩返しが出来るように頑張っていきます。
岡山商科大学卓球部男子主将 経営学部商学科 3年 播 柊真

(卓球部:全)


