ウィンターイルミネーション in 岡商大

Spread the love

本学では、12月初旬より中庭及び学生会館にてウィンターイルミネーションを点灯中です。

有志の学生と職員が自らデザインを考え、試行錯誤しながら飾りつけをしました。

春は桜が満開となり、夏は緑が美しく、秋は紅葉がきれいな中庭に冬の灯りが映えます。

また、中庭周辺には教室棟が集まっているため、授業が終わった学生や就業終わりの教職員の目を楽しませています。

中庭に大きなサンタクロースが出現!6号館にも飾りつけを行っています。

ちょっと上から見てみた中庭全景。わいわいと声を掛け合いながら設置中。

辺りが暗くなると、池周辺が輝きだしました。まるでサンタクロースが光る氷の上を滑っているようです。

サンタクロースの中も光っています。

中庭全景。思わず写真を撮りたくなる風景です。全部学生や職員で制作したのかと思うと、思わず「すげー・・・」と声がもれてしまいます。

学生会館入口にはサンタがお出迎え。

入口にはクリスマスツリーが設置されています。食堂となっている学生会館は、みんなの憩いの場です。

ふと見上げるとクリスマスリースも。気分が否応なく高まります。

暗くなると学生会館もイルミネーションが灯ります。クリスマスツリーが5つあるのが分かるかな?

写真では伝わらない光の輝きを動画でまとめてみました。

朝夕と寒暖差が厳しくなってきましたが、光を見ると心が温かくなります。

皆様も体調に気を付けて、良い年末をお過ごしください 😀 

(学生活動支援センター)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です