商大講座特別編・地域防災プログラム受付中。

Spread the love

岡山商科大学では、自治体と連携し、一般の方々に手軽に地域防災について学んでいただくと共に専門的な知識も修得できる学修プログラムを開講いたします。
プログラムに興味・関心がある方はぜひお申込みください。

岡山商科大学 商大講座特別編
地域防災プログラム
(後援:岡山県/岡山市)

申込期間:2021年9月1日(水)~2021年10月29日(金)

対  象:一般の方(高校生以上) 先着5名

申込方法: 『プログラム受講申込書(本学指定用紙)』を下記宛先に郵送、FAXまたはメールにてお申込み下さい。

20211029(金)締切  

※プログラムには定員がございますので、申込者多数の場合は先着順とさせていただきます。

受講料:無料(テキスト代は別途お支払いただきます。)

講義内容:

講義「災害リスク管理の経済学」金曜13:10~14:40

災害は経済成長に影響を及ぼすが、そのリスク管理について、マクロ・ミクロ両面の視点から論じる必要がある。本コースでは、経済学的な技術とデータを用いながらマクロ・ミクロ両視点からの議論を行う。

講義「災害と経済」金曜15:00~16:30

近年、多様な災害が連続して発生している。防災や災害復興と経済はどのような関係があるのだろうか。本コースでは、今後の経済学の学習において、学習動機の土台となる社会課題としての「災害と経済の関係」を紹介する。

講義場所:岡山商科大学764教室(7号館6階)

お問合せ:
岡山商科大学 社会総合研究所
〒700-8601 岡山市北区津島京町2-10-1
電話:086-252-0642(代表) FAX:086-256-6656
E-mail:syaken@po.osu.ac.jp

★詳しいプログラム内容や受講申込書は下記からご確認ください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です