IR公開講演会「IRの新潮流~ESGについて~」受講者募集中

Spread the love

岡山商科大学では、例年、投資についての正しい知識と理解を広めるため、東京証券取引所に上場している企業の皆様を中心にご登壇いただく、「学生と投資家のための会社説明会」と題した講演会を開催してまいりました。

本年度につきましては、コロナ禍により、新しい生活様式に基づき、オンラインにより、以下のとおり開催を予定しております。

長年、証券業界に関わってきた本学社会総合研究所客員教授の近藤 一仁(元野村総合研究所、いちよし経済研究所等でアナリストとして活躍し、2017年3月まで本学経営学部教授)が「IRの新潮流~ESG(※)について~」と題した講演を行います。

※ESG・・・ESGとは、環境(Environment)、社会(Social)、企業統治(Governance)の頭文字をとったもの。現在、企業の中長期的な成長のためには、ESGの観点が必要だという考え方が世界的に広まっています。

また、講演に続き、地元岡山のオルバヘルスケアホールディングス(株)(旧カワニシホールディングス)の代表取締役社長・医学博士の前島洋平氏に新しい商号に込めた思いなどついてご講演いただきます。

金融業界へ就職を考えている学生だけでなく、就職活動でも企業を調べる際に役に立つ知識です。

また、社会人の方や地域の方にもご参加いただけます。

岡山とニッポンを元気にする内容の本講演会について、ご興味のある方は、予約フォームからぜひお申込みください。

日時:1月26日(火)16:30~17:45
形式:ZOOMによるオンライン形式
費用:無料

お申込みはこちらまで
IR講演会予約フォーム
https://forms.gle/qAhTPU1wCsVPAKLb9

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です