10月28日に香川県立琴平高等学校1年生の皆様が、午前に38名、午後に21名、来学されました。

入試部による本学の概要説明や、大学生活についての説明をした後、授業見学を含むキャンパスツアーを行いました。
キャンパスツアーでは、図書館、模擬法廷教室、部活施設、商大塾、学内掲示板を案内し、模擬法廷教室では、その精巧な作りに思わず「お~!」という声が漏れました。

また、午前は経済学部 佐井教授の「データサイエンス入門Ⅱ」の講義を、午後は経営学部 福本特任教授の「考古学Ⅱ」の講義を見学し、実際の大学での講義を垣間見ていただきました。
そして、昼食時間には、本学の学生食堂を利用する生徒もいて、学食の味を堪能してもらいました。

ほんの短い時間ではありましたが、大学ならではの施設や講義を見学し、将来のキャンパスライフを想像できたことと思います。
今回の訪問を機に、本学に興味を持ち、進学を希望する高校生が増えてくれることを期待しています。
