【犯罪被害者支援部つぼみ】第7回犯罪被害者支援部つぼみ主催の講演会を行いました。

Spread the love

 12月18日(水)に岡山商科大学にて、第7回犯罪被害者支援部つぼみ主催の遺族講演会を行いました。

 本講演会では、2018年にも本学に来ていただいた山本美也子さんに再度ご登壇頂きました。
 山本さんは、高校生の息子さんと息子さんの友人を飲酒運転の車により亡くされました。当時は遺族への配慮が今よりも不十分で、警察から詳しい事情を知らされる前に、山本さんの元に多くのマスコミが訪れ、悲しむ暇もなかったそうです。
 山本さんが活動を始められた頃はそもそもの犯罪被害者支援というものが行き渡っておらず、被害者遺族にも関わらず公的に十分な支援を受けられない方が多くいたそうです。山本さんご自身もいわれのない誹謗中傷もあり、厳しい現状から活動をやめてしまおうと考えたこともあったそうですが、講演活動を始められ、昨年時点で1300回を超えて実施されておられます。

 今回の講演を聞いて、改めて被害者支援はまず知ることから始まるということを強く感じました。そのため、より多くの人に遺族の方の現状や犯罪支援の現状を知ってもらえるように積極的に活動していきたいと思います。
 私達学生にできることは、あまり多くはありませんが、これからも啓発活動を続けていき、少しでも被害者遺族の方々の助けになれるように頑張っていこうと思います。
 山本さん、改めて本当にご講演ありがとうございました。
 また、今回の講演会に協力していただいた岡山支援室の方々や岡山北西ロータリークラブの皆様、岡山トヨペット様など本当に御協力ありがとうございました。
 これからも、犯罪被害者支援部つぼみをよろしくお願いします。

(法学部3年:三宅)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です