【犯罪被害者支援部つぼみ】あした彩にて今後の活動方針等話し合いました

Spread the love

8月10日(土)に岡山理科大学にてあした彩のリーダー会を行いました。
リーダー会では、各大学の活動報告やあした彩として今後どういったことをやっていきたいかなどを話し合いました。

犯罪被害者支援をさらに広めていくにはどうしたらいいかなどについて各大学のリーダーをはじめ支援室や岡山北西ロータリークラブの方々とも意見交換をしながら話し合いました。

その中で、自分たち大学生だからこその強みを活かした広め方をこれから探していこうということになりました。

その他には、各大学の新入部員に対して活動内容がしっかり伝わりきっていないため、活動に参加しづらいのではないかという意見も出て、今後はあした彩全体で集まれる機会をつくることをしていこうということになりました。

また、今回のリーダー会にはけんちゃんの朝顔の活動をされている高田さんにも参加していただきました。
今まで収穫してきた種と市販の種を交ぜることで、朝顔が咲きやすくなるということで会の最後に朝顔の種の贈呈もしていただきました。

今回のリーダー会はとても有意義なものになったと思います。
今回話し合った内容を含めて、あした彩の活動がもっとより良くなるために頑張っていきたいと思いますので、引き継ぎ応援よろしくお願いします。


(法学部3年:硲  )

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です