マーケティングの力で学生・企業・地域を盛り上げる西ゼミ活動記録 最終回

Spread the love

皆さんこんにちは!

経営学部商学科西春奈ゼミ 3回生 ブログ担当の上田葵です。

私たちの地域連携プロジェクトのブログもとうとう最終回です。            最後の更新も皆様がお楽しみいただけるようにお伝えするのでどうぞよろしくお願いします!

今回は学園祭当日の様子を紹介します!                                                                                         

前回、前々回のブログでも告知していたように私たちは玉野市のドーナツ屋の「はなまるこ」さんとコラボさせていただきました(左)。カラフルな品揃えで模擬店の前を歩いていたお客さんが思わず目を引くデザインです(右)。

私たちは「マーケティングで玉野を盛り上げる」をテーマに活動していたのでただ見た目にインパクトのあるドーナツを考えていた訳ではありません。

一部のドーナツには玉野産の食材を使用するなどして、商大祭に来てくれた方に対して玉野の魅力を発信することに力を入れました!

そんな玉野へのこだわりを込めたドーナツですが、10日と11日でそれぞれ約200個ほど仕入れましたが、

なんと、なんと

両日ともに完売しました!!!

学園祭で購入してくれた方、本当にありがとうございました!

ですが、私たちの模擬店はこれだけではないんです。                                                          ドーナツだけでも十分かもしれませんが、私たちはもっと深く玉野の魅力を学祭に来てくれた方に知ってもらうため

なんと今回、玉野市の

・ハンドメイド作家の「Clochette(クロシェット)」さんのアクセサリー                     ・「Coffee Roast 3710 みなと珈琲焙煎所」さんから「うのみなと」と「せとうち」という2種類のオリジナルブレンドのドリップバッグの珈琲                               この2つを受託販売させていただきました!   

                           (写真上がアクセサリー、下が珈琲です)

 

ドーナツ・アクセサリー・本格的な珈琲の「3種の神器」でお客さんにアピールしました!インパクトのある私たちのお店に足を止めて、実際に購入してくれたお客さんも多かったです!

○今回のプロジェクトを終えて

以上で今回の地域連携プロジェクトのブログは本当に最終回です。 約1ヶ月間ゼミ生22人で活動してきましたが、振り返ってみると名残惜しいです(笑)

自分たちで協力先を探すことからスタートして模擬店で商品を販売するまで、チーム内で様々な問題が起こりました。

チーム間での意見のすれ違いやモチベーションの維持などプロジェクトを進める中でさまざまな壁にぶつかりました。

以上のような事をあげるとキリがありません(笑)

その問題を各チームのリーダーと、それをまとめるプロジェクトのリーダーたちが中心に活動することで、他のメンバーもそれに応えるように活動に協力してくれたため、結果を残すことができたと思います。(なんと僕もプロジェクトリーダーなんですよ)

ここまで苦労しながらも最後までやり遂げたことは、私たちにとって非常に価値のある経験になりました!

この地域連携プロジェクトシリーズのブログで、少しでも私たちの活動に興味を持ってくださった方がいれば幸いです。

それでは長い間お付き合いいただきありがとうございました!!!

(商学科 西ゼミ3回生一同)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です